こんにちは。
ミルティーユです。
今月のレッスン「
パリの花遊び」クラスで皆さまにお作りいただく「
Sapin de Noel サパンドノエル(クリスマスツリー)」のサンプルが完成しました。
現在、アトリエにデコレーションしてありますので、ぜひぜひご覧いただけたらと思います。
「ノエル」は、「クリスマス」を意味するフランス語ですね。
日本においては「クリスマス」と呼ぶ方が圧倒的にポピュラーだけれど、最近は「ノエル」という響きも割と馴染んでいるような気もします。
例えば、クリスマス時期にケーキ屋さんで良く見かける「ブッシュドノエル」という丸太の形をした横長のケーキ、「ファーストノエル」というクリスマスソングなんかも良く耳にします。
ミルティーユの花あしらいルーツは「パリスタイル」
自身のモットーとして、どんな作品にも「
パリのエスプリ」は忘れないように…と心がけています(*^^*)
さて、皆さまにお作りいただくノエルアイテムの「Sapin de Noel 」
今回は「
テーブルツリー」ですが、先週から早速制作レッスンがスタートしております。
土台となるツリーの形ひとつをとっても皆さまそれぞれの個性があって、そこにオーナメントを思い思いに飾っていきますと、ご自身だけの「唯一無二」の「Sapin de Noel 」に!
リースやスワッグと違ってオアシスから水分を吸収出来るので、グリーンの瑞々しさと針葉樹のフレッシュな香りがとても長持ちしてくれます。
ミルティーユのアトリエでは、
プライベートレッスンの他にリースのオーダーなどもお受けしております。
ご希望やご質問等がございましたら、
当ホームページ右上のメニューボタンから「
お問い合わせフォーム」をお選びいただき、どんな些細なことでも構いませんのでどうぞお気軽にご連絡くださいませ。
皆さまと素敵なノエルが迎えられますように…
myrtille fleurs et design
Akiko Komikado